WORLD MODE HOLDINGS

NEWS

  • VMS

    【プレスリリース】Visual Merchandising Studioが『Signé agnès (b.) シニエ・アニエス(ベー)「アニエスベーを巡る」展』の会場をデザイン

    ヴィジュアルマーチャンダイジングのコンサルティングから施工までを手掛けるVISUAL MERCHANDISING STUDIOは、日本初上陸から40年を迎えたアニエスベーが開催する『Signé agnès (b.) シニエ・アニエス(ベー)「アニエスベーを巡る」展』の会場デザインを担当。パリの1号店や街並み、アニエスベーが大切にしてきた遊び心や驚きを詰め込んだ空間を創り上げました。

  • WORLD MODE HOLDINGS

    【プレスリリース】ワールド・モード・ホールディングスが 広告代理店 双葉通信社をグループ傘下へ

    ワールド・モード・ホールディングス株式会社は、ファッション・ライフスタイル領域に特化した広告代理店である株式会社双葉通信社の株式の過半数を取得しました。2023年11月1日より、双葉通信社がワールド・モード・ホールディングスグループ傘下に加わることをお知らせいたします。

  • WORLD MODE HOLDINGS

    【メディア掲載】WWDJAPAN、日経電子版、日経新聞、繊研新聞 (10月30日掲載)に取材記事が掲載されました

    ワールド・モード・ホールディングスは、広告代理店である双葉通信社を2023年11月1日よりグループに迎え入れます。本件に関する取材記事が、WWDJAPAN、日経電子版、日経新聞、繊研新聞(すべて10月30日掲載)に掲載されました。

  • WORLD MODE HOLDINGS

    【TOPICS】【SPECIAL CONTENTS】ワールド・モード・ホールディングスが 広告代理店双葉通信社をグループ傘下へ

    ワールド・モード・ホールディングス株式会社は、業界および顧客の課題に対しより効果的なソリューション提供を可能とする体制強化に努める中で、広告・マーケティング領域のサービス拡充を図ることを目的に、2023年11月1日より広告代理店である双葉通信社をグループ傘下に迎え入れる運びとなりました。

  • BRUSH

    【プレスリリース】BRUSHが「STAFF OF THE YEAR 2023」においてファイナルステージを審査

    9月28日(木)に開催された“令和のカリスマ店員”を決めるコンテスト「STAFF OF THE YEAR 2023」最終審査で、代表取締役会長 秋山恵倭子が3年目となる審査員を担当。各カテゴリーでトップクラスとして知られる方々とともに、販売職を熟知するエキスパートとしてファイナリストたちのパフォーマンスを審査しました。

  • WORLD MODE HOLDINGS

    【NEWS】Forbes JAPAN (10月25日発売):対談取材 ”エグゼクティブ異種交遊録”が掲載。

    Forbes JAPAN 12月号(10月25日発売)にて、ワールド・モード・ホールディングス 代表取締役の加福真介と、多様なブランドのPRを手掛けるワグ 代表取締役の伊藤壮一郎氏の対談「エグゼクティブ異種交遊録」が掲載となりました。 ビジネスリーダーたちの交遊を通して、その思いなどを探る対談連載です。 Forbes JAPAN にてぜひご覧ください。

  • WORLD MODE HOLDINGS

    【TOPICS】【メディア掲載】Forbes JAPAN CAREERに掲載されました

    Forbes JAPAN CAREERにて、ワールド・モード・ホールディングスグループにおいて人材領域を担う株式会社iDAの代表取締役 堀井謙一郎が、人材事業への思いやグループが求める人材像などについてお話させていただきました。

  • BRUSH

    【メディア掲載】関西テレビ「newsランナー」(10月10日放映)

    9月28日に開催された”STAFF OF THE YEAR 2023” のファイナリストの一人、もえぴさんの「newsランナー」密着取材の中で、 BRUSH代表取締役会長の秋山倭恵子が、最終審査の審査員を代表してコメント。 もえぴさんの接客でのホスピタリティ(おもてなし)の高さについてお話しました。

  • WORLD MODE HOLDINGS

    【TOPICS】【メディア掲載】PORTERSにてご取材いただきました(9月29日掲載)

    「PORTERS」(9月29日掲載)にて、ワールド・モード・ホールディングス代表取締役の加福真介の取材記事が掲載となりました。業界の変化や課題に対する施策、ワールド・モード・ホールディングスグループの今後の展開についてお話させていただき、表紙も加福が飾らせていただきました。

  • VMS

    【メディア掲載】「i/MAG」にてご取材いただきました

    衣服・ライフスタイル製品のデジタル生産プラットフォームを提供するsitateruのコミュニティメディア「i/MAG」にて、Visual Merchandising Studio代表 堀田健一郎が、「これからの時代に求められるヴィジュアル・マーチャンダイジング」や教育への取り組みなどについてお話させていただきました。